ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
逐語訳の内実と文末詞の創出
法政大学出版局 ヒロコ・コックリル
点
はじめに 二葉亭のツルゲーネフものとゴーゴリものについて第1章 『あひゞき』初訳と改訳第2章 『肖像畫』と処女創作作品『浮雲』第3章 中期から後期の創作活動―『むかしの人』を中心として第4章 晩年の創作活動―『狂人日記』を中心として第5章 翻訳者二葉亭の貢献
ロシア文学の逐語的翻訳を通じて、近代日本語文学に決定的な革新をもたらした二葉亭四迷。その貢献の内実を、忘れられがちなゴーゴリ作品群にも光をあてて詳細に跡づけ、分析した翻訳研究の労作。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
はじめに 二葉亭のツルゲーネフものとゴーゴリものについて
[日販商品データベースより]第1章 『あひゞき』初訳と改訳
第2章 『肖像畫』と処女創作作品『浮雲』
第3章 中期から後期の創作活動―『むかしの人』を中心として
第4章 晩年の創作活動―『狂人日記』を中心として
第5章 翻訳者二葉亭の貢献
ロシア文学の逐語的翻訳を通じて、近代日本語文学に決定的な革新をもたらした二葉亭四迷。その貢献の内実を、忘れられがちなゴーゴリ作品群にも光をあてて詳細に跡づけ、分析した翻訳研究の労作。