この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 証言・ミッドウェー海戦 新装解説版
-
価格:979円(本体890円+税)
【2022年06月発売】
- 〈格差〉と〈階級〉の戦後史
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年01月発売】
- 日本の長い戦後
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:979円(本体890円+税)
【2022年06月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年01月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
戦後70年―日本社会が立ち上がっていく過程を、計量データを元にダイナミックに検証する。
序章 戦後社会形成史という試み
[日販商品データベースより]第1章 戦前・戦中・戦後の日本的雇用慣行
第2章 兵役経験者たちの軌跡
第3章 戦後復興期の女性労働者
第4章 学歴主義の戦前と戦後―「京浜工業地帯調査」から見る学歴と経営身分
第5章 経済人の軍隊体験―教育機関としての軍隊
第6章 戦時体制による経歴の流動化と戦後社会―SSM調査の再分析
第7章 戦争未亡人たちの戦後
第8章 戦後復興期の貧困層
第9章 戦後労働調査の時代―氏原正治郎の足跡からたどる
戦後70年。日本社会が立ち上がっていく過程を、SSM調査や東京大学社会科学研究所所蔵の社会調査データを元に検証する。「兵役経験者たちの軌跡」「戦後復興期の女性労働者」など9章で構成。