[BOOKデータベースより]
発達障害の子どものいる家族では、夫婦、祖父母、きょうだい相互間のさまざまな問題が子どもたちに影響を及ぼしてきていることがわかってきています。とくにアスペルガー(AS)の子どものいる家庭では、AS者とそのパートナーの関係性をよくすることで、子どもにも好影響が期待できます。本書では、専門のカウンセラーである著者が、豊富な経験からとらえた実像と問題解決のガイドラインを呈示します。ご家庭の生活改善のお役に立てることと思います。
魅力
興味の一致
信頼
自己価値観
理解
自己開示
コミュニケーション
AS側からみたコミュニケーション
非言語コミュニケーション
社交の場〔ほか〕
発達障害の子どものいる家族では,夫婦,祖父母,きょうだい相互間のさまざまな問題が子どもたちに影響を及ぼしてきていることがわかってきています。
とくにアスペルガー(AS)の子どものいる家庭では,AS者とそのパートナーの関係性をよくすることで,子どもにも好影響が期待できます。
本書では,専門のカウンセラーである著者が,豊富な経験からとらえた実像と問題解決のガイドラインを呈示します。
ご家庭の生活改善のお役に立てることと思います。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アスペルガータイプの夫と生きていく方法がわかる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年05月発売】
- 心理臨床とセラピストの人生
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年01月発売】
アスペルガーのパートナーがいる家族について、専門のカウンセラーである著者が、そのノウハウを提示。