この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まんがでわかるまんがの描き方 まんがのネームは字コンテからつくれ編
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- アニメができるまで
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 大塚康生インタビュー 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
- 大塚康生 道楽もの交遊記
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
- 作画汗まみれ 増補改訂版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2001年05月発売】
[BOOKデータベースより]
特集1 モンタージュとしての日本(「映画的手法」のWEB最適化実験とリミテッド・アニメ;日韓国交正常化とアニメーション合作;マーク・スタインバーグ『Anime’s Media Mix:Franchising Toys and Characters in Japan』―書評:北米におけるフィルム・スタディーズとアニメ・漫画研究;受け手研究の方法としての“メディア・ミックス”―角川映画に向けられた批判を出発点として;選挙粛正運動のメディア戦略―ポスター・絵ばなし・葉書;研究メモ 戦時下のメディアミックス―「翼賛一家」と「カンカラ勝ちゃん」)
特集2 「鉄扇公主」の東アジア的展開(『鉄扇公主』と戦時下の孤島上海―戦争が生んだアジア初の長篇アニメーション;資料紹介『鉄扇公主』製作関連資料二編)