[BOOKデータベースより]
いろいろな種類があるの?どんなふうに育つの?ケチャップになるって本当!?トマトはおいしい!おもしろい!試してみたくなる!楽しい実験も紹介。幼児〜小学校低学年向き。
[日販商品データベースより]子どもたちの好きな野菜第1位と言われ、生活科でも取り入れられることの多いトマト。どんな種類があるのか、どんなふうに育つのかなど、トマトを様々な角度から紹介した写真絵本。楽しい実験も紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 王さまライオンのケーキ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年04月発売】
- ねえねえはかせ、ぼくたちはどうやって免疫に守られてるの?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
「しぜんにタッチ!」シリーズは、どれもきれいな写真で、わかりやすく解説されているので、子供が小さい頃から色々と読んでいます。
こちらは、身近な野菜であるミニトマトを、植えて育てる実験。
プチトマトの実を、丸ごと、少し割って土に埋め水やりすると、1週間で小さな芽がたくさん出てくるらしい。
これはやってみたいですね。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】