2026年度 手帳
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
こんなに脆い中国共産党

現実味のある三つの崩壊シナリオ
PHP新書 986

PHP研究所
日暮高則 

価格
880円(本体800円+税)
発行年月
2015年06月
判型
新書
ISBN
9784569825410

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

環境問題、香港やウイグルの問題、不動産バブルの問題――中国の問題は数々あるが、共産党が最も恐れているのは、軍部のクーデター。

内容情報
[BOOKデータベースより]

大衆の民主化要求、宗教団体への弾圧、限界に近づきつつある格差問題…。中国共産党政権が抱えるさまざまな問題で党内対立が激化し、権力闘争へと発展したとき、クーデター勃発が現実味を帯びてくる。党中央各派がそれぞれ支持する集団軍と結託し対峙した場合、今の中国には〓(とう)小平のように「一言堂(鶴の一声)」でケリがつけられるカリスマ的指導者はいないからだ。かつて自分を権力の座に押し上げてくれた江沢民と対立するなど、習近平の権力基盤は脆弱だ。実状を知り、現代史をひもとけば、今後共産党がどうなるかが見えてくる。

第1章 大国主義化は中国の過重負担(膨らんできた領土拡大の野望;尖閣諸島、沖縄を狙う意図 ほか)
第2章 習近平―権力基盤を持たない国家主席(習近平がなぜ選ばれたのか?;権力強化を狙って仕掛けた闘争 ほか)
第3章 低迷する経済と拡大する格差(不動産不況を暗示する動き;バブル崩壊の確かな予兆 ほか)
第4章 共産党独裁崩壊、予想される七つのパターン(共産党政権は崩壊の危機に;独立志向の少数民族が起爆剤に―清朝辛亥革命の前例 ほか)
第5章 可能性が高い三つの崩壊シナリオ(可能性が比較的低いパターン;少数民族、宗教で内戦状態に ほか)
第6章 崩壊後の予想シナリオ

[日販商品データベースより]

環境問題、香港やウイグルの問題、不動産バブルの問題…。中国の問題は数々あるが、共産党が最も恐れているのは軍部のクーデター。予想されるパターンから可能性が高い崩壊シナリオ、崩壊後の予想シナリオを描く。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

中国「コロナ封じ」の虚実

中国「コロナ封じ」の虚実

高口康太 

価格:924円(本体840円+税)

【2021年12月発売】

冷戦と開発

冷戦と開発

高賢来 

価格:6,270円(本体5,700円+税)

【2018年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント