この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スターリン秘史 第2巻
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年02月発売】
- スターリン秘史 第1巻
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年11月発売】
- スターリン秘史 第5巻
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年12月発売】
- 現代史とスターリン
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年06月発売】
- 「アーサー王物語」に憑かれた人々
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第11章 コミンテルンの迷走(ディミトロフは「カーテン」の外に;世界大戦の開始。戦争規定の変転;新たな戦争規定。平和の主要な敵はだれか)
[日販商品データベースより]第12章 三九〜四〇年のヨーロッパ戦線(ソ連の領土拡大作戦;ドイツの戦争体制への協力;フランス共産党の場合)
第13章 一九四〇年夏。スターリンとヒトラー(スターリン、勢力圏秘密協定の実施を急ぐ;ヒトラー。戦略の大転換を決定;三国軍事同盟。結成事情;ベルリン会談の準備)
第14章 ベルリン会談の深層(スターリンはモロトフにどんな指示を与えたか;ベルリン会談。何が議論されたか;スターリン、侵略国家同盟への参加を決断;ヒトラー、「バルバロッサ作戦」の準備命令を発令)
第15章 謀略のバルカン作戦(上)(ベルリン会談前後のディミトロフ;中国。蒋介石政権との抗争;日ソ中立条約とスターリン)
第二次世界大戦の最初の局面。独ソ協定のもと、東北欧への領土拡大を図るスターリン。日独伊とソ連で世界を分割する大同盟を提案するヒトラー。そこにはどんな策謀が。独ソ戦前夜の複雑な外交戦の全貌を詳細に解析。