[BOOKデータベースより]
今や東京の町中は中国人の観光客だらけ。なぜ彼らはいがみ合う日本に夢中になるのか。そこには共産党政権を背景とした複雑な歴史、文化、社会状況が大きく関係していた。両国の知られざる関係を浮き彫りにした画期的文化論!
第1章 日本人は中国で本当にモテるのか?(日本人だったら40女もお見合いの口がある;中国婚活番組で大モテだったシングルマザー ほか)
第2章 ワンランク上のライフスタイルに憧れる(岩井俊二的な「小清新」という価値観;エコでシンプルで上質 ほか)
第3章 政治から言葉を解放した日本文学(中国文学の快挙;川端康成がいなければ中国にノーベル賞作家は現れなかった? ほか)
第4章 文化侵略か、文化解放か 進撃のサブカルチャー(日本のサブカルは脅威?;『ドラえもん』日本政府陰謀説 ほか)
第5章 知られざる日中の歴史と思想のつながり(明治維新に学べ;失敗に終わった改革「戊戌の変法」 ほか)
反日デモ、抗日ドラマ…。連日のメディアの情報は「中国人はみんな反日だ」というイメージを植えつける。しかし、実際は「中国人は実は日本が大好き」だった。数々の具体例で既成概念をひっくり返す画期的中国人論。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウイグル人に何が起きているのか
-
価格:968円(本体880円+税)
【2019年06月発売】
- 世界で嫌われる中国
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2014年03月発売】
- 現代韓国を知るための60章 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年10月発売】
- フランス文化読本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年04月発売】