[BOOKデータベースより]
多額の投資をして作ったシステムがなぜ使われないのか?ERPを入れても業務改善しないのはなぜか?保守コストを適正化するには?コスト削減、組織運営、進捗管理…解決のポイント!
第1章 システム導入時の罠―そのシステムはエクセルに勝てますか?
第2章 プロジェクト運営の罠―システム再構築で業務が改革できると思っていませんか?
第3章 システム保守の罠―保守コストは下がらないものと思っていませんか?
第4章 調達・契約の罠―「一番安い」に飛びついて結果的に高くついていませんか?
第5章 組織運営の罠―統制チームが評論家になっていませんか?
終章 共通の罠―ビジネスとITを分断させていませんか?
無駄なIT投資でバカを見る企業が急増中。本書では、ITシステムにまつわるコスト削減、組織運営、進捗管理の解決のポイントを伝授。社内IT化で陥りやすい罠と事前・事後策を解説する。
実はエクセルのままでよかった?…無駄なIT投資でバカを見る企業が急増中だ。社内IT化で陥りやすい罠と事前・事後策を解説!