[BOOKデータベースより]
まわりを海にかこまれた国、日本は、6800以上の島々からなる島国。これらの島は、ぷかぷかと海に浮いているのではありません。海底にそびえたつ山のてっぺんが水面から出たものが、島なのです。本書では、水にかくれた部分もふくめて、島の地形をくわしく探っていきます。「水のある場所」に注目して、世界最大規模の地図データを駆使し、ビジュアルにわかりやすく地形を解説するシリーズ第3弾。小学校中・高学年〜
第1章 北海道・日本海北部の島々(海のめぐみ豊かな北の島々―北海道・千島列島;北海道の北部、日本海にある2つの島―利尻島・礼文島(北海道) ほか)
第2章 伊豆・小笠原の島々(海底火山がつくった島々―伊豆諸島・小笠原諸島;噴火をくり返す海底火山の島―伊豆大島(東京都) ほか)
第3章 中四国・九州北部の島々(大陸との交通路になった島々―瀬戸内海・九州北部の島々;日本海にある険しい火山の島々―隠岐諸島(島根県) ほか)
第4章 九州南部・南西諸島の島々(サンゴ礁が広がる亜熱帯の島々―南西諸島;海底が隆起してできた2つの島―屋久島・種子島(鹿児島県) ほか)
水の下にかくされた、日本の地形を見てみよう。「水のある場所」に注目して、世界最大規模の地図データを駆使し、ビジュアルにわかりやすく地形を解説するシリーズ。本巻では、島の地形を取り上げる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- のびーる理科 化学 空気と水・燃焼・水溶液・気体
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- なぜ?がわかる!にゃんこ大戦争クイズブック〜からだのぎもん編〜
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年09月発売】
- ?に答える!小学算数 増補新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- なぜ?どうして?いきもののお話 1年生
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- 物質(空気・水・水よう液)がわかる
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年10月発売】





























「水」をテーマに日本の地形をさぐるシリーズ第3弾!今回は、4つの大きな島(本州、北海道、四国、九州)と、6800以上の小さな島々からなる日本の地形を探ります。迫力ある鳥瞰図CG満載で、眺めて楽しい、読んでおもしろい科学絵本。