大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
騒音の歴史

Discord.

東京書籍
マイク・ゴールドスミス 泉流星 府川由美恵 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2015年04月
判型
A5
ISBN
9784487808113

欲しいものリストに追加する

「騒音」とは何か?可能な限りあらゆる時代の、あらゆる場所における騒音について語る、初の歴史書。

内容情報
[BOOKデータベースより]

騒音の発生源は増え続け、かつてないほど大きな問題になってきている。しかし騒音に関する対策本や技術書はあっても、「騒音」そのものに関する書籍はこれまでなかった。そもそも騒音とは何か?本書はそこからスタートする。本書では、音に関する科学技術の進歩と騒音問題との歴史的かかわりを活写し、やっかいな騒音問題をさまざまな視点から解説する。私たちにとっての騒音に関する知見や考察をまとめた世界初の書である。

音とは何か
沈黙のビッグバン
古典的な騒音
新しい騒音
新しい音の科学
18世紀の騒音
機械の騒音
静けさを求めた最初の闘士たち
騒音の世紀
戦時下の音
平和な時間?
水中音響戦
新たなる始まり?
科学の力
新たな公害としての騒音
現代の騒音
明日は静かになるか?

[日販商品データベースより]

騒音の発生源は増え続け、かつてないほど大きな問題になってきている。そもそも騒音とはなにか、からスタートし、音に関する科学技術の進歩と騒音問題との歴史的関わりを活写。騒音問題を様々な視点から解説する。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 14歳から考えたいアメリカの奴隷制度

    14歳から考えたいアメリカの奴隷制度

    ヘザー・アンドレア・ウィリアムズ  月沢李歌子 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2022年02月発売】

  • つるばら村のパン屋さん

    つるばら村のパン屋さん

    茂市久美子  中村悦子(画家) 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【1998年02月発売】

  • 妄想シンデレラ

    妄想シンデレラ

    村田真優 

    価格:440円(本体400円+税)

    【2009年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント