この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ザ・フナイ vol.218(2025年12月号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年11月発売】
- 教育ビジネス
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年07月発売】
- 危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 哲学史にしおりをはさむ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
- 「家」に探る苗字となまえ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
自宅だけでなく、商店街・公共図書館・病院・大学…まで“まち×マイクロ・ライブラリー”の新展開。全国815のマイクロ・ライブラリー一覧も収録。
第1章 新しい“本×コミュニティ”のカタチ(本がつなぐ新しいコミュニティ;なぜ本屋がコミュニティをつくるのか ほか)
[日販商品データベースより]第2章 地域をつなぐマイクロ・ライブラリー(地域に開かれたショッピングセンターをめざして―まちライブラリー@もりのみやキューズモール;「地域・社会連携」の一翼を担うまちライブラリー―まちライブラリー@OIC(立命館大学大阪いばらきキャンパス) ほか)
第3章 “まち×マイクロ・ライブラリー”の可能性(商業施設・商店街×マイクロ・ライブラリー;医療×マイクロ・ライブラリー ほか)
第4章 「本のまち」をつくるマイクロ・ライブラリー(家の前の小さな図書館―リトル・フリー・ライブラリーの世界)
第5章 マイクロ・ライブラリー一覧(第二回マイクロ・ライブラリーサミット二〇一四;マイクロ・ライブラリー アワード ほか)
個人が運営する小さな図書館「マイクロ・ライブラリー」。自宅だけでなく商店街・公共図書館・病院・大学まで、本を通して人とつながる場をつくる取り組みを紹介。全国815のマイクロ・ライブラリー一覧も収録。