- 『大和名所図会』のおもしろさ
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2015年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784757607422
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絵のように
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2014年09月発売】
- ブリューゲルと村びとたち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年06月発売】
- フィレンツェ・ルネサンス55の至宝
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年01月発売】





























[BOOKデータベースより]
昔と今を結ぶ名所旧跡道案内。寛政3年(1791)刊の『大和名所図会』は楽しい挿絵と共に、大和の名所旧跡の歴史や伝説が盛り込まれ、旅心をかきたてる観光案内書であった。本書では奈良の名所旧跡を踏破した著者が、その中から114項目を厳選し、多くの挿絵・写真と共に歴史とロマンの宝庫“大和”の魅力を紹介する。
平城京
[日販商品データベースより]春日野
武蔵野
春日大社
東大寺と良弁杉
興福寺と薪能
猿沢池と采女神社
奈良坂と般若寺
奈良晒
村田珠光と称名寺〔ほか〕
楽しい挿絵とともに、大和の名所旧跡の歴史や伝説が盛り込まれた観光案内書「大和名所図会」。奈良の名所旧跡を踏破した著者が、その中から114項目を厳選し、歴史とロマンの宝庫“大和”の魅力を紹介する。