- 宗教の社会貢献を問い直す
-
ホームレス支援の現場から
関西学院大学研究叢書 第167編
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2015年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784779509605
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 変化する社会の不平等
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2006年02月発売】
- 人生後期の階層構造
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年09月発売】
- ケアメディア論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年12月発売】



























[BOOKデータベースより]
現代における「宗教の社会参加」をいかにとらえるべきか。ホームレス支援の現場からその現状を問う。
序章 「宗教の社会貢献」を問い直す―FROという概念を用いた考察
[日販商品データベースより]第1章 日本におけるホームレス支援と宗教の関係
第2章 あいりん地域におけるFROの展開
第3章 あいりん地域におけるホームレス伝道
第4章 教会に集う野宿者の意味世界―あいりん地域における救世軍の活動を事例に
第5章 韓国系プロテスタント教会のホームレス支援の特徴とその効用
第6章 沖縄におけるキリスト教系NPOのホームレス自立支援事業―親密圏の回復と「自立」の葛藤
終章
現代における「宗教の社会参加」をいかにとらえるべきか。本書では、FRO=宗教と結びつきのある組織という概念を軸に、ホームレス支援の現場から、その現状と課題を問う。