- 入門・子ども社会学
-
子どもと社会・子どもと文化
Minerva text library 65
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2015年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623071500
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからはじめるReact実践入門 改訂新版
-
価格:4,455円(本体4,050円+税)
【2025年09月発売】
- 独習Python 第2版
-
価格:3,608円(本体3,280円+税)
【2025年05月発売】
- 挫折なしで最短合格!CCNA攻略テキスト
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年07月発売】
- 国際政治における認知と誤認知
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2025年08月発売】
- Vulkan実践入門
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
「子ども社会学」の入門書。狭い意味での「子どもを研究対象とする社会学」ではなく、「子ども社会の学問」であるという基本的なスタンスに立ち、子ども社会学の領域・研究対象・方法などわかりやすく解説する。
第1部 子ども社会学の課題(創造物としての子ども;子ども社会研究における子ども観)
[日販商品データベースより]第2部 子どもと社会(「大人になる」とはどういうことか―社会=空間論的アプローチによる近代的大人像の再考;子どもの貧困と教育機会;教室の中の子どもたち―学級・学校における人間関係の変容;学力の社会学;受験競争からみる子ども社会;「学校化」する大学と「生徒化」する学生)
第3部 子どもと文化(日本の近代化と悪戯っ子たち―近代的子どもの親の再考;ピーターパンのエクリチュール―教育思想としての児童文学;ポスト心理主義時代の「子ども」の多元的解放―「溶解/フロー体験」と「非標準化/脱標準化」;ラベリングといじめ;「学校の怪談」と子ども文化;特撮ヒーロー番組に描かれるジェンダー)
「子どもを研究対象とする社会学」ではなく、「子ども社会の学問」であるという基本的なスタンスに立った、「子ども社会学」の入門書。「子どもと社会」「子どもと文化」の2つの視点からとらえて解説する。