[BOOKデータベースより]
本書では「律蔵」を通して、これまであまり紹介されてこなかった薬、公衆衛生、生活様式など、お釈迦さまの説かれた健康法をのぞいてみました。二千五百年前のお釈迦さまの世界へタイムスリップしてみましょう。健康に暮らすヒントが盛りだくさんです!
薬の章(一日一食?;米―スジャータの乳粥レシピ;粥―八種のお粥 ほか)
衛生の章(髪;眼;鼻洗浄 ほか)
習慣の章(食事の供養―食事のマナー;肥満とダイエット;アルコール ほか)
お経のひとつ「律蔵」に綴られている、お釈迦さまの時代の食べ物や生活様式など。現代の健康維持にも共通点が多いお釈迦さまの知恵を、住職で薬剤師の著者がわかりやすくひもといた好エッセイ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界は誰かの正義でできている アフリカで学んだ二元論に囚われない生き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- ポーズの美術解剖学
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2023年10月発売】
- ルポ スマホ育児が子どもを壊す
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
お経のひとつ「律蔵」に綴られている、お釈迦さまの時代の食べ物や活様式など。現代の健康維持にも共通点が多いお釈迦さまの知恵を、住職で薬剤師の著者が分かりやすく紐解いた好エッセイ。