- 超訳言志四録
-
佐藤一斎の「自分に火をつける」言葉
知的生きかた文庫 た66ー3
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2015年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837983323
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超訳言志四録 佐藤一斎の「自分に火をつける」言葉
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- きれいに逝かせてください
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年08月発売】
- あせらない、迷わないくじけない
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2018年03月発売】
- おいらの夢は、学校の先生!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年02月発売】
- 20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
初には文を学び、次には行を学び、終には心を学ぶ。―最初に教養を学び、次に実践を学び、最後に心を学ぶ。自己を実現するための「人生哲学」!
1章 向上心に火をつける―「本気」にならなければ人生は開かない
[日販商品データベースより]2章 好不調の波にうまく乗る―運も実力もつかむ人の考え方
3章 仕事人生を好転させる―いかにして仕事を面白くするか
4章 「人間通」になる―人の本性を見抜き、人を味方につける秘訣
5章 世の中の法則と一体になる―欲を制して視野を広げる
6章 人間の器を大きくする―決め手は「胆力」、そして「覚悟」
7章 人の上に立つ極意をつかむ―「必ず頭角を現す人」の条件
佐久間象山、吉田松陰、渋沢栄一らがバイブルとした『言志四録』。その「自己実現のための哲学」とは?あなたの向上心に火をつける本