- アナログ・センスで正しい電子回路計測
-
高速時代は回路の理解&プロービングが成功のかぎ
アナログ・デザイン・シリーズ
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2015年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784789842037
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これ1冊でできる!ラズベリー・パイ Picoではじめる電子工作超入門
-
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2023年12月発売】
- 通信の信号処理
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年11月発売】
- ハイ・パフォーマンス・アナログ回路設計理論と実際
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年10月発売】
- すぐ使えるディジタル周波数シンセサイザ基板「DDS搭載」
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2012年09月発売】
- 鉄道模型と電子工作
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 計測の基本技術
[日販商品データベースより]第2部 ディジタル信号の計測技術
第3部 アナログ信号の計測技術
第4部 スペクトラム・アナライザによる計測技術
第5部 TDRを活用した伝送線路の計測技術
第6部 差動伝送の理解と計測技術
第7部 アナログ信号計測技術のレベルアップ
第8部 ソフトウェアとデバッグのための計測基本技術
電子回路の問題を解決するためには、波形を観測するのが一番の近道。波形を計測するための理論と実際の計測テクニックを、実験を交えて基礎から解説。見えない電気信号を正しく計測するために役立つ1冊。