- クレアシオニスムの詩学
-
ラテンアメリカのアヴァンギャルド
関西大学東西学術研究所訳注シリーズ 17
Non serviam.〔etc.〕- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2015年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784873546094
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ボルヘス詩集
-
価格:1,282円(本体1,165円+税)
【1998年12月発売】
- 創造者 新装版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2000年12月発売】
- どこかで涙が湧き出でて
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- イノック・アーデン
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1部 宣言/詩論(わたしは仕えない(一九一四);詩(一九二一) ほか)
[日販商品データベースより]第2部 初期文集から―『徒然に…』(一九一四)/『アダム』(一九一六)(わたし;未来主義 ほか)
第3部 インタヴュー(ビセンテ・ウイドブロとの対話―クレアシオニスムとヨーロッパにおけるその使徒たち(一九一九);ビセンテ・ウイドブロとの対話―今日の芸術(一九一九) ほか)
第4部 書簡(ルイス・ブニュエル宛の書簡(一九三一))
第5部 詩編(沈黙の書(一九一三);詩法(一九一六) ほか)
クレアシオニスムは、チリの詩人ビセンテ・ウイドブロがダダや超現実主義と拮抗すべく唱えた前衛主義の美学。ルヴェルディ、ブルトン、ブニュエルらとの論争を生み、若きボルヘスが傾倒したスペインの前衛運動ウルトライスモ誕生の契機となった。本書には、初期から晩年までの詩論、宣言、インタヴュー、詩編を採録した。