- よみがえる鉄道文化財
-
小さなアクションが守る大きな遺産
交通新聞社新書 079
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2015年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784330561158
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
小さなアクションが守る大きな遺産
交通新聞社新書 079
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
鉄道文化財は、すべてが最初から歴史的価値を見出されていたものばかりではない。なかには歴史的価値を否定され、廃棄物として処分されかけた車両や施設などもある。しかし、そのような状況から市民の手で救い出され、磨き上げられたとき、それは一転して鉄道文化財としての輝きを放つようになった。ゴミとして山のように積まれていた国鉄コンテナが、1個3000円で買い取られ、のちに「鉄道博物館」に展示された話など、小さなアクションが大きな鉄道文化財を残すことにつながった、日本および海外の事例とその舞台裏を、人間ドラマを交えながら紹介する。
第1部 鉄道文化財が直面する“厳しい現実”(頑強そうに見えて、色々な意味で脆い鉄道文化財;鉄道文化財を処分することは簡単なのか?;保存から一転、廃棄物として消えた車両たち;鉄道文化財の命運は、社会情勢がカギを握る)
[日販商品データベースより]第2部 鉄道文化財を掘り起こす!(すべては時間との勝負;掘り起こせ、鉄道文化財!;第3章 鉄道文化財の掘り起こし、海外の現場を見る;第4章 鉄道文化財の掘り起こし、これからを見つめる)
鉄道文化財のなかには、廃棄物として処分されかけた車両や施設などもある。小さなアクションが鉄道文化財をよみがえらせ、大きな遺産として後世に残すことにつながった舞台裏を、人間模様を交え紹介する。