- 武宮の形勢判断
-
地を囲わない努力
大きな字で読みやすい囲碁シリーズ
- 価格
- 1,859円(本体1,690円+税)
- 発行年月
- 2015年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784839955779
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すぐに役立つ!囲碁・形でわかる接近戦の打ち方
-
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2023年05月発売】























[BOOKデータベースより]
自戦解説とアマチュアの実戦を題材に宇宙流の極意を語った不朽の名著が、読みやすさを徹底的に追求して復活!
第1章 武宮式着手判断法(はじめから地を囲わない;美しい形 厚みの威力;打ってある石を生かして、石の効率を上げる)
[日販商品データベースより]第2章 形勢判断(戦うべきかの判断;眼を作る必要のあるなしで判断;石の効率と模様対策;力をつける;攻めながら地になる;模様の生かし方;相手が模様を張ってきたら)
第3章 美しい形への矯正(目に見えないものが大切;美しい形とは;模様への入り方;定石より大局観;模様の急所を感じる;形の美しさに敏感になる;石の流れを止めない)
誰でも読みやすいレイアウトと開きやすい製本で、不朽の名著が復活。アマチュアに人気No.1のトップ棋士、武宮正樹九段が、自らの実戦とアマチュアの実戦を教材に、大局観とは何たるかを講義する。