大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
残業ゼロの公務員はここが違う!

さっと帰って仕事もできる!

学陽書房
小紫雅史 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2015年04月
判型
B6
ISBN
9784313150829

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

残業漬けの毎日をリセットしよう!定時で仕事を確実に完了させるための仕事の仕方、人間関係作り、発想法を紹介!

第1章 残業ゼロを実現する仕事の仕方(残業する人は「仕事が終わったら行こう」と考え、残業ゼロの人は最初に夜の予定を入れる;残業する人は「組織の時間」に流され、残業ゼロの人は「自分の時間」を死守する ほか)
第2章 「残業漬け」から脱却するための職場の人間関係(残業する人は漠然と業務を進めようとし、残業ゼロの人は上司の指示の締切、優先順位を確認する;残業する人は決裁のたびに仕事を増やし、残業ゼロの人は説明・決裁の必勝パターンを研究する ほか)
第3章 残業ゼロが産み出す仕事の発想転換(残業する人は人員・予算削減に文句を言うだけに終始し、残業ゼロの人は業務の見直しに活用する;残業する人は市民対応を「残業の言い訳」にし、残業ゼロの人は市民対応に工夫を凝らす ほか)
終章 残業ゼロが基本の働きやすい環境を作る(残業させる職場は「残業削減の抽象的目標」でごまかすが、残業ゼロの職場は「残業時間目標を見える化」する;残業させる職場は「事後報告でOK」とするが、残業ゼロの職場は残業の事前相談・事前命令を徹底する ほか)

[日販商品データベースより]

残業漬けの毎日をリセットしよう。残業をしないようにするための発想法、上司と部下の人間関係づくり、進捗管理など、今日からできる簡単なコツを紹介。残業する人としない人の決定的な違い、仕事の仕方などがよくわかる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

都市・まちづくりのためのコミュニティ入門

都市・まちづくりのためのコミュニティ入門

小地沢将之 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年05月発売】

まちのえき 歩いて行ける拠点づくり

まちのえき 歩いて行ける拠点づくり

小紫雅史 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年10月発売】

10年で激変する!「公務員の未来」予想図

10年で激変する!「公務員の未来」予想図

小紫雅史 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2018年10月発売】

生駒市発!「自治体3.0」のまちづくり

生駒市発!「自治体3.0」のまちづくり

小紫雅史 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年05月発売】

まちづくりプロジェクトの教科書

まちづくりプロジェクトの教科書

小地沢将之 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2020年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント