
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- すぐ役に立つ脳と心の介護予防フィットネス
-
老齢期の認知機能・うつに対応したQOL向上運動・実践ガイド
誠文堂新光社
石井千恵 梅田陽子 小関潤子 松浦亜紀子
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2015年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784416615287

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ヒモトレ介護術
-
浜島貫
小関勲
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年09月発売】
-
生活困窮と金融排除
-
小関隆志
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1章 脳と心の介護予防フィットネス現場レポート(平均年齢は77歳「笑顔の介護予防教室」;夢膨らむ「近未来の介護予防モデル」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 脳と心の介護予防フィットネス老年期の認知症とうつ(認知症とは;認知症の危険因子と防御因子 ほか)
第3章 脳と心の介護予防フィットネスプログラム(「脳と心の介護予防フィットネス」とは;もの忘れ予防あたまスッキリエクササイズ ほか)
第4章 指導者が知っておきたい介護保険制度(地域包括ケアシステムとは;新しい地域包括ケアシステム ほか)
介護予防の現場で運動支援に携わる人に向けた、指導のハンドブック。介護予防運動教室の現場レポートの他、老年期の「認知症」「うつ」に関する知識と、介護予防運動の実践的なプログラムなどを紹介する。