この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融機関の個人情報保護ハンドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年07月発売】
- 日本郵政グループの将来設計を描く!
-
価格:1,019円(本体926円+税)
【2014年12月発売】
- エッセンシャル金融論 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 身近に感じる国際金融
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年06月発売】
- 図説金融規制の潮流と銀行ERM
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
筆者は、地域金融機関のコンサルティングを数多く手がけてきたが、その多様性に驚く。コンサルティングの結果、同じ制度設計や同じ計画となった地域金融機関は、いままでひとつも存在しないのだ。この多様性こそが、地域金融機関の魅力である。本書は、地域金融機関が「自ら進むべき道」を見定めるために必要な経営分析手法とその活用方法を事例とともに紹介する。本書には、地域金融機関の将来経営計画策定のすべてがある。
第1章 地域金融機関を取り巻く環境変化
第2章 経営管理を支える収益管理制度
第3章 経営管理を支えるリスク管理制度
第4章 「自分自身」を知るNII分析
第5章 「地域」を知るエリア分析
第6章 「顧客」を知る収益構造分析
第7章 経営分析を活用した経営計画の策定