[BOOKデータベースより]
スライド作成のテクニックを向上させるために一番有効なのは、スライド作成の達人が作成したスライドをたくさん見て、出来ればそれを紙に模写することです。本書は、範例となるようなスライドを数多くお見せし、自分のスライド作成のための実践的なヒントを得ていただくことを目的にしています。
1 スライド作成の基本ルール(スライドの基本フォーマット;タテヨコのルール;非冗長性のルール;二次元のルール;視覚ボリュームのルール)
2 スライドの作例集(数値を効果的に表現する;概念構造を表現する;プロセスの作例集;スケジュールの作例集)
ベストセラー『外資系コンサルのスライド作成術』(東洋経済新報社、2012年)をさらに有効に使いこなすための「作例集」です。
◆「現場」で実際に使われた実例100点
「概念構造を表現する」「プロセスの作例」「スケジュールの作例」など、コンサル「現場」で実際に使われたスライドがそのまま100点掲載。作図時のポイントやアドバイスも付されています。
◆「見てわかる」ビジュアル
スライド作成のテクニックを向上させるために、優良スライド46例を厳選し、解説します。練習問題やコラム(世界を変えた視覚表現など)も充実しています。
◆本物のコミュニケーションの向上
「数値を効果的に表現する」「ロジックツリーで全体観を表現する」「大型プロジェクトの全体像を説明する際に使われたスライド」など、クライアント説明やコンペで役立つスライド作成の技術を解説しています。
巨額のビジネスを動かした実際に使われたスライドに加え、キラーチャートも公開しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年11月発売】
- 外資系コンサルのスライド作成術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年11月発売】
- 外資系コンサルの知的生産術
-
価格:946円(本体860円+税)
【2015年01月発売】
- 仕事選びのアートとサイエンス
-
価格:858円(本体780円+税)
【2019年03月発売】
- 知的戦闘力を高める独学の技法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】

経営者の意志決定を促し、実際のビジネスを動かした46のリアルスライドを公開。本物サイズのスライドからノウハウを学ぶ。