この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本政治の大問題
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- はじめての子ども論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 人生のあらゆる悩みを2時間で解決できる! ブッダの教え見るだけノート
-
価格:1,620円(本体1,473円+税)
【2024年04月発売】
- 学校では教えてくれないゆかいな日本語 増補版
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2025年04月発売】
- Kubernetesで実践する Platform Engineering
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
2013年、異例の生前退位により姿を消した第265代ローマ教皇。彼はどこから来て、カトリック教会をどこへ導こうとしたのか?出生から退位まで、ヨーロッパ再生を願い闘い抜いた生涯を描く。
序章 「キリスト教的ヨーロッパ」の再発見(政教不分離の国ドイツ;保守派ドイツ人の教皇選出)
[日販商品データベースより]第1章 ヨーロッパ内のオリエント(ローマ=カトリック教会の形成;販近代主義への道 ほか)
第2章 ヒトラー・ドイツの神学校生―一九二七年‐一九四五年(オーバーバイエルンでの出生;ゲオルク・ラッツィンガー神父 ほか)
第3章 公会議の神学顧問―一九四五年‐一九六六年(一九四五年ドイツ―「修正」か「破壊」か;「神学の神童」―司祭叙品と神学研究 ほか)
第4章 時流に抗する大学教授―一九六六年‐一九七七年(一九六〇年代ドイツ―「破壊」による「修正」の否定;テュービンゲン大学正教授への就任 ほか)
第5章 祖国バイエルンの司牧者―一九七七年‐一九八二年(ミュンヒェン=フライジング大司教への就任;ミュンヒェン時代の意見表明 ほか)
第6章 ヴァティカンの甲胄枢機卿―一九八二年‐二〇〇五年(教理省長官への就任;『信仰の状況について』―ヴィットーリオ・メッソーリとの対話 ほか)
第7章 聖ペトロの後継者―二〇〇五年‐二〇一三年(「ヘバームス・パーパム」;「ロゴスの聖座」と「開き過ぎない教皇庁」 ほか)
終章 聖座のノンコンフォーミスト
2013年、異例の生前退位により姿を消した第265代ローマ教皇。彼はどこから来て、カトリック教会をどこへ導こうとしたのか。出生から退位まで、ヨーロッパ再生を願い闘い抜いた生涯を辿る評伝。