- 古賀穀堂
 - 
                                
1777ー1836
佐賀偉人伝 15
佐賀県立佐賀城本丸歴史館 地方・小出版流通センター
生馬寛信- 価格
 - 1,047円(本体952円+税)
 - 発行年月
 - 2015年03月
 - 判型
 - A5
 - ISBN
 - 9784905172147
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸幕府の絵図からみた初期松江城
 - 
										
										
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年02月発売】
 
- 平泉を掘る
 - 
										
										
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年03月発売】
 
- 古文書・古絵図で読む木曽三川流域
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】
 

























[BOOKデータベースより]
将来の日本を正確に遠望し、いずれ必要とされる人材の育成を全国に先がけて推進した大儒穀堂。英明の藩主・鍋島直正をはじめ、あらゆる分野に活躍する人材を輩出せしめた一大功労者である。
第1章 古賀穀堂とはどんな人か
第2章 古賀家の人々と友人たち
第3章 古賀精里の教育観
第4章 修養時代から教授時代―『学政管見』献策
第5章 世子貞丸の教導
第6章 天保の藩政・学政改革のはじまり
第7章 学政の発展