[BOOKデータベースより]
社会人・大学生が、迷う、確かめたい、わからないときに役立つハンドブック!あらゆる現場で、仕事・調査・実験をデザインし、計画を立てるときの確認手段として、さらに、いろいろな事柄の関連を調べるための必携書。
1 理系ジェネラリストと創生科学
2 データ―調査と研究のよりどころ
3 自然科学の技法
4 人文・社会科学の技法
5 言語と文化
6 情報とネットワーク
7 実験レポートの書き方
8 プレゼンテーション
9 データ解析の技法
理系の学部生に求められるリテラシーを1冊に収録。実験のレポート作成、統計処理、プレゼンなど、仕事・調査・実験をデザインし、計画を立てる時の手段として、さらに、いろいろな事柄の関連を調べるための必携書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本史年表
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 哲学者と象牙の塔
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- ブッダに学ぶ老いと死
-
価格:869円(本体790円+税)
【2023年12月発売】
- ソフトウェア工学の基礎 改訂新版
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2022年06月発売】
- ソフトウェア要求と仕様 復復刻版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年05月発売】
理系の学部生に求められるリテラシーを一冊に収録。実験のレポート作成、統計処理、プレゼンなど、あらゆる場面で役立つ必携書。