- 太陽の花
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2015年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784577042724
[BOOKデータベースより]
日本の南にある、西表島。その島にさくふしぎな花、オオハマボウ。ゆうなという名で親しまれ、地元の人はだれでも知っている花です。その花に、一日じっくりと向きあってみると、見えてきたのは大きな自然のなかに存在する「つながり」でした。オオハマボウの花のなぞ。そして、そこから見えてくる命のつながりや自然のふしぎを美しい写真で紹介。
[日販商品データベースより]沖縄や奄美に生息する植物、オオハマボウ。その花は、太陽の動きに呼応するかのように開き、色を替え、散ります。そして、花のつくりも特殊。南の島をフィールドにする作者が見た、不思議な太陽の花を紹介します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙 新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年07月発売】
- にゃんこ大戦争でまなぶ!恐竜の世界
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- きょうりゅうポケットコレクション
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年06月発売】
- どっちが強い!?宇宙アドベンチャー 3
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年06月発売】
- クレヨンしんちゃん算数ドリル 小学1年生 文しょうだい
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年06月発売】
西表島に咲くオオハマボウという花について写真で教えてくれる絵本です。
特に不思議ではない、沖縄に咲くきれいな花。でも、そこにむらがる昆虫や太陽とともに変化する様子を、なんて不思議!というようにすすめていく本に感化され、じっくり観察することで、なるほどおもしろいことが分かってくるんだな。ということを発見できます。。
もしかしたら、身近に咲くあの花も草も不思議がいっぱいなのかも?と、ちょっとゆっくり観察したくなる一冊でした。(みっとーさん 30代・大阪府 男の子8歳、女の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】