この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アラン幸福論
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2012年04月発売】
- 存在の彼方へ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1999年07月発売】
- レヴィナス・コレクション
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1999年05月発売】
- 物質と記憶
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年02月発売】
- ウィトゲンシュタインと言語の限界
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年06月発売】

























[BOOKデータベースより]
レヴィナスをはじめとする数多くの翻訳や著作で知られ、90年代以降現代思想研究の最前線に立ちつづける著者が、ユダヤ思想を光源として哲学史の迷宮を読み解き、テクストの無数の断片/裂け目からなる「多島海システム」としての現実を生きる倫理を探究する。日本思想や現代美術への鋭利な批評も加えた30篇の論考やエッセーを収録。
第1部 非在の海図を継ぎ接ぐ
[日販商品データベースより]第2部 岸辺の漂流
第3部 華やぐ干瀬
第4部 暗礁から暗礁へ
第5部 大渦旋に呑み込まれて
第6部 まだ見ぬ島々の系譜
1990年代以降日本の現代思想研究をリードする著者初の論集。ユダヤ思想と哲学史の縺れた迷宮を読み解き、新しい倫理を探求する。日本思想や現代美術への鋭利な批評も加えた30篇の論考やエッセーを収録。