ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
多様性をマネジメントするヨーロッパの挑戦
昭和堂(京都) 竹中克行
点
世界図にみる文化の境界―ヨーロッパ人がつくった地図と地球儀を再考するEUが描くヨーロッパ像―政治経済の枠組みの視点から連邦制の動態と政治・文化の境界―ドイツとベルギーの比較において地中海サルデーニャに積層する時間―開かれたロカリティがおりなす都市的世界規範の交錯するバルト海―エストニアとラトヴィアの「国民」文化の仲介者たち―スペインにおける公共サービスの実践と課題多文化共生の土壌を育む教育―日本に暮らす外国人の子どもたちとの学びからラテンアメリカとヨーロッパ―国境線を越えた「グアダルーペの聖母」アフリカとヨーロッパ―人種主義と収奪の諸世紀を越えて移民の墓場と化す地中海―ヨーロッパに求められる応答責任〔ほか〕
グローバル化の進む現代、ボーダーレス化も広がる一方で、国益の主張の高まりなど境界の鮮明化や新たな境界が生まれている。その中でヨーロッパはEUやユーロという壮大な実験を試みた。そこから学ぶべきものとは。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:612円(本体556円+税)
【2015年04月09日発売】
増野恵子 安松みゆき 河田明久
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年12月発売】
崔智恩
価格:1,980円(本体1,800円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
世界図にみる文化の境界―ヨーロッパ人がつくった地図と地球儀を再考する
[日販商品データベースより]EUが描くヨーロッパ像―政治経済の枠組みの視点から
連邦制の動態と政治・文化の境界―ドイツとベルギーの比較において
地中海サルデーニャに積層する時間―開かれたロカリティがおりなす都市的世界
規範の交錯するバルト海―エストニアとラトヴィアの「国民」
文化の仲介者たち―スペインにおける公共サービスの実践と課題
多文化共生の土壌を育む教育―日本に暮らす外国人の子どもたちとの学びから
ラテンアメリカとヨーロッパ―国境線を越えた「グアダルーペの聖母」
アフリカとヨーロッパ―人種主義と収奪の諸世紀を越えて
移民の墓場と化す地中海―ヨーロッパに求められる応答責任〔ほか〕
グローバル化の進む現代、ボーダーレス化も広がる一方で、国益の主張の高まりなど境界の鮮明化や新たな境界が生まれている。その中でヨーロッパはEUやユーロという壮大な実験を試みた。そこから学ぶべきものとは。