この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 対人サービス職のための精神保健入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年09月発売】
- ACP内科医のための「こころの診かた」
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2009年04月発売】
- 神経症候学 第1巻 改訂第2版
-
価格:27,500円(本体25,000円+税)
【2006年04月発売】
- 〈心の病〉をくぐりぬけて
-
価格:638円(本体580円+税)
【2006年03月発売】
[BOOKデータベースより]
過食や拒食などの摂食障害、ドアの鍵やガス栓の確認行為が止められない不完全恐怖、汚れが気になり何度も手を洗う不潔恐怖…100万人を超えると言われる強迫性障害に苦しむ人に森田療法による回復の道を説くとともに、精神医療従事者に治療の方針を提示する。
1 森田療法で読む「強迫性障害」(現代社会と「強迫」の病理;強迫性障害の病理と治療選択;強迫性障害の生物学的側面―森田学説との関連;森田療法と認知行動療法)
2 「強迫性障害」からの回復―その治療戦略をめぐって(入院森田療法―入院の枠組みと治療のポイント;外来森田療法―外来での治療のポイント;自助グループとのかかわりでどう変化していくか)