この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 兼業農家の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年06月発売】
- 「みどり」と「いのち」の農業原論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 「自然と共にある農業」への道を探る
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年01月発売】
- 野の道の農学論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年07月発売】
- 有機農業の技術とは何か
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 これなら楽々、毎年連作できる田畑リレープランター栽培(小さな庭のプランター菜園;湛水処理法で手軽に用土を再生;湛水処理法の手順;湛水作物←→畑作物で田畑リレー栽培;根鉢を活かして不耕起栽培 ほか)
[日販商品データベースより]2 田畑リレー栽培の実際(黒米(イネ)→イチゴ;空心菜→ブロッコリー;アピオス→セリ;セリ→キュウリ;クワイ→エンドウ ほか)
プランター栽培で一番の悩みは、用土のリサイクル。本書では、野菜の後に水をためてイネやセリなどを栽培し、用土を再生し連作障害を防止する、誰でもできるプランターならではの究極のリサイクル栽培を紹介。