- 明治国家のこと
-
幕末・明治論コレクション
ちくま文庫 し48ー2
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2015年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480432582
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幕末維新のこと
-
価格:924円(本体840円+税)
【2015年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
幕末・明治論コレクション
ちくま文庫 し48ー2
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:924円(本体840円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
司馬遼太郎が残した幕末・明治に関するエッセイや対談、講演より精選したアンソロジーの“明治編”。維新前と維新後では別人のごとき西郷隆盛の実像に迫る論考、膨大な史料の読み込みからなる日露戦争の多面的な分析など、2つの長編『翔ぶが如く』『坂の上の雲』から派生する論考と語りを中心に、今なお示唆に富む“司馬遼太郎の明治”のエッセンス18編。
第1部(『坂の上の雲』を書き終えて;江戸日本の無形遺産“多様性”;日本の統治機構について―「翔ぶが如く」を書きおえて;南方古俗と西郷の乱;ポーツマスにて;「脱亜論」)
第2部(大久保利通;『坂の上の雲』秘話;汚職;百年の単位;「旅順」から考える;日露戦争の世界史的意義;歴史の不思議さ―ある元旦儀式の歌)
第3部(書生の兄貴;松山の子規、東京の漱石;普仏戦争;近代化の推進者 明治天皇(山崎正和との対談);日本人の二十世紀)