- 歴史のなかの『夜明け前』
-
平田国学の幕末維新
吉川弘文館
宮地正人
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2015年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784642038447

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
幕末維新変革史 上
-
宮地正人
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2018年10月発売】
-
幕末維新変革史 下
-
宮地正人
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2018年11月発売】
-
幕末維新像の新展開
-
宮地正人
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年12月発売】
-
土方歳三と榎本武揚
-
宮地正人
価格:880円(本体800円+税)
【2018年07月発売】
-
維新旧幕比較論
-
木下真弘
宮地正人
価格:990円(本体900円+税)
【1993年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
島崎藤村が幕末期の人間模様を描いた『夜明け前』。その舞台である東美濃・南信濃地域の豪農商たちの、小説よりも多様な姿や物語の歴史的背景を描く。平田国学を受容した人々を取り上げ、新たな視点でその実態に迫る。
第1部 『夜明け前』の世界と平田国学(小説『夜明け前』と中津川;下伊那の国学;間秀矩・馬島靖庵の横浜生糸交易;世良孫槌のこと;幕末中津川をめぐる三人の女性達;中津川国学者と薩長同盟―薩長盟約新史料の紹介を糸口として;筑波義徒磯山与右衛門の情報蒐集活動)
[日販商品データベースより]第2部 平田国学と佐藤信淵(気吹舎と四千の門弟たち;三人織瀬;佐藤信淵と房総;竹川竹斎と佐藤信淵)
島崎藤村が幕末期の人間模様を描いた『夜明け前』。その舞台である東美濃・南信濃地域の豪農商たちの、小説よりも多様な姿や物語の歴史的背景を描く。平田国学を受容した人々を取り上げ、新たな視点で実態に迫る。