- 日常のなかの統計学
-
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2015年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784000298360
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意味がわかる統計学 全面改訂版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年03月発売】
- 実験計画法入門 改訂版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【1997年03月発売】
- 統計学大百科事典
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
データをとり、眺め、それから何らかの推測をする方法―統計的手法―は、現在、産業界をはじめとして、自然科学・社会科学においてはもちろん、われわれの日常生活においても必須の道具となっている。この統計的手法の基本的な考え方を、われわれに身近な題材をもとに、初等数学の範囲内で解説。文字を拡大してA5判に大型化、数学の確かな基礎力をつける定番テキストの新装版。
母集団と標本
[日販商品データベースより]データのまとめ方(統計量と度数分布;相関と回帰)
確率変数と分布
統計的推測
検定・推定の考え方
カイ2乗分布、t分布、F分布
正規母集団の推測
母集団比率の推測
適合度と分割表の検定
統計的手法は、日常生活でも必須の道具。この統計的手法の基本的な考え方を、身近な題材をもとに初等数学の範囲内で解説。実践のためのアドバイスに富むテキスト。数学の確かな基礎力をつける定番テキストの新装版。