この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融資産の認識中止に関する会計基準
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2023年08月発売】
- スタートアップ財務管理と会計
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年04月発売】
- チャレンジ・アカウンティング 四訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年03月発売】
- 会計学の手法 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年03月発売】
- ストーリーでわかる営業損害算定の実務
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
証券化取引の複雑化・多様化、不正な財務報告、サブプライム金融危機・世界金融危機の発生を背景に数度にわたり見直しが求められてきた特別目的事業体(SPE)の連結会計基準。1980年代後半から世界金融危機以後の現在に至る米国、IFRS、わが国におけるSPEの連結会計基準の設定経緯と、その考え方の国際比較を試み、わが国のSPEの連結会計基準が直面している課題とコンバージェンスに向けた今後のあり方を検討する。
第1章 証券化取引の考え方と特別目的事業体の役割
[日販商品データベースより]第2章 証券化取引と特別目的事業体の連結会計基準に関する論点の整理
第3章 米国における特別目的事業体の連結会計基準の形成
第4章 国際財務報告基準における特別目的事業体の連結会計基準の形成
第5章 わが国における特別目的事業体の連結会計基準の形成
第6章 会計基準のコンバージェンスをめぐる初期の動向と特別目的事業体の連結会計基準の位置づけ
第7章 サブプライム金融危機・世界金融危機と特別目的事業体の連結会計基準の見直しをめぐる動向
第8章 特別目的事業体の連結会計基準に関する国際比較とコンバージェンスの方向性
補章1 特別目的事業体に関する開示情報の価値関連性
補章2 特別目的事業体の連結に関する例外規定の改訂と実体的裁量行動
米国、IFRS、わが国の会計基準における特別目的事業体(SPE)の連結会計基準の設定経緯とその考え方、日本の当該基準が直面している課題とコンバージェンスに向けた今後のあり方を検討。