[BOOKデータベースより]
「あっ!みーつけたっ!!」がっこうからのかえりみち、ぼくは、ものすごいものをみつけた。「そうや、ええことかんがえた!」ぼくは、まいにちまいにちみつけたいしをひろってかえった―
[日販商品データベースより]学校からの帰り道、ぼくはものすごいものをみつけた。ぼくは、毎日、毎日みつけた石をひろってかえった。“ぼく”が石を集める理由とは…。少年の健気でひたむきな思いに心温まる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わたしのおにいちゃん!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年06月発売】
- おにいちゃんさんかんび
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年03月発売】
- すっとびこぞう!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年11月発売】
- おかあさんおかあさんおかあさん…
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2005年11月発売】
- ここは、ようかいチビッコえん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
「あっ! みーつけたっ!!」学校からの帰り道、ぼくは、ものすごいものを見つけた。それは・・・ライオンみたいな石。「そうや、ええこと かんがえた!」家に持ってかえって、色をぬると、ほら。つよそうな ライオンやで。ぼくは、次の日も、その次の日も、見つけた石をひろって帰る。ひろって、一生懸命色をぬる。雪の日も、風の日も、天気がいい日も、雨の日も。毎日毎日、見つけた石をポケットに入れて持って帰った。カバみたいな石、背の高いキリンみたいな石、可愛いペンギンみたいな石。とうとうポケットが破れてしまうくらい。「ぼく」が石を集める理由とは・・・?後半の思いもよらない展開に、読者は驚きとともに、その少年の健気でひたむきな思いに触れることになります。この作品には、「ぼく」と家族が見つけた「思いやり」「愛情」「幸せ」「家族の絆」、そういった目には見えない素敵なものがつまっています。そして、大島妙子さんの描くのびのびとした大らかな絵が、「ぼく」の誰かを想う優しい気持ちを読者に伝えてくれます。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
親である大人の私が読ませていただきました。
主人公のぼくは,学校の帰り道に石を見つけ家に帰り色を塗りさまざまな動物を作ります!
この絵本を見た子供は同じことを真似したくなるでしょうね!
と,ここまではよかったのですが。。
「病院に行く?」そうなんです。
このぼくが石でたくさんの動物達を作っていた理由は。。
親である私は,お母さんの涙にもぼくの優しさにもうるうるしてしまいました(涙)。
そして最後のページ!本当によかったー!!!
優しい気持ちになる絵本でした。(まゆみんみんさん 30代・兵庫県 女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】