この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すぐ読める! 蔦屋重三郎と江戸の黄表紙
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 教科書と近代文学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年06月発売】
- ハンドブック日本近代文学研究の方法
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年11月発売】
- 「宇治」豊饒の文学風土
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2021年08月発売】
- 古文書研究 第94号
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
完成された作品では分からない、近代文学研究に不可欠な作品の生成過程を明らかに。
第1部 総論―草稿・原稿研究の視角(草稿・原稿研究入門;草稿から出版へ;草稿・原稿をどう生かすか)
[日販商品データベースより]第2部 作家別事例(芥川龍之介;有島武郎;石川啄木;泉鏡花;伊藤整;井上ひさし ほか)
完成された作品では分からない近代文学研究に不可欠な作品の生成過程を明らかにした画期的な書。初学者が原稿を前にしていかに研究を始めるかなどを解説した総論と、主だった作家の原稿を使った研究の具体例で構成。