[BOOKデータベースより]
きょうはしょうがっこうのにゅうがくしき。ともだちひゃくにんできるかな。よみきかせ4歳ごろから、ひとりよみ6歳ごろから。
[日販商品データベースより]待ちに待った小学校の入学式の日、りゅうたろうくんは、「ともだちひゃくにんできるかな」と期待に胸をふくらませながら、小学校の門をくぐりました。
そして、「どうすれば、ともだちひゃくにんできるかなあ」と考えているうちに、想像はどんどんふくらみ……。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おすしがあるひたびにでた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年02月発売】
- おばあちゃんの箱
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- ひょいっひょーい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- ラーメンがすきすぎて
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 爆弾になったひいじいちゃん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】


























今日は、りゅうたろうくんが待ちに待った小学校の入学式。期待に胸をふくらませながら、小学校の門をくぐります。「いちねんせいに なったから…… ともだち ひゃくにん できるかな。 でも、どう すれば、ともだち ひゃくにん できるかなあ。」そうだね。どうしたら、ひゃくにんも友だちが出来るんだろう。りゅうたろうくんは考えます。入学式で返事をするときに、大きな声で自己紹介をしたらどうだろう?好きな食べ物には、食べられるようになったばかりのピーマンも追加しよう。おしっこだって、ひとりでいけるぞ。ちょっと英語を使ったりなんかしてもいいね。キラキラ光っているりゅうたろうくんは、すっかりみんなの人気者!これなら、あっという間にともだちひゃくにんできるかも。……なあんて、想像はどんどんふくらんでいきます。でも、1年生の先生がものすごく厳しかったら、どうしよう。せっかくいい考えが浮かんでも、先生に「ダメ」って言われたらどうしよう。心配まで、むくむくとふくらんできちゃったりゅうたろうくんだけど……?小学1年生、一番最初の日。りゅうたろうくんのワクワクと胸のドキドキが伝わってきます。さて、ともだちは何人できたのかな?長い一日が終わった後の顔は、とってもいきいきしているようですよ。これから、一年。楽しみだね、りゅうたろうくん。小学1年生の行事と生活、心の成長を描く「いちねんせいの1年間」シリーズ第1弾です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
これ、新一年生の娘が大のお気に入りです。
一年生になったら、の歌になぞらえて、
一年生になったから、友達100人作るぞー!
て意気込む男の子のお話なんですが、
100人友達を作るための妄想が馬鹿げていて、とっても面白いです。
ちょこちょこ出てくる、ざーますの先生に子供たちはゲラゲラ笑っていました。
そして、最後に全部もってく、かおりちゃん!
かおりちゃんこそがスーパー一年生だわ。
彼女なら友達100人できるかも!?
くすのきしげのりさんのお話は、道徳的要素が強いものが多いですが、これは本当に気楽に読めて笑えて大好きです。(tori.madamさん 30代・大阪府 女の子6歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】