[BOOKデータベースより]
第1章 ベクトル(ベクトルの和;ベクトルの内積;空間における平面 ほか)
第2章 行列(行列の和と実数倍;行列の積;対象行列・交代行列)
第3章 行列式(順列;行列式;2次と3次の行列式)
第4章 行列式の性質(行列式と転置行列;多重線形性・交代性;行列式と積 ほか)
第5章 数ベクトル空間(数ベクトル空間;1次従属・1次独立;部分空間)
第6章 行列の階数(行列の回数;消去法と逆行列)
第7章 連立一次方程式(クラメルの公式;消去法と連立1次方程式;同次連立方程式 ほか)
第8章 固有値と固有ベクトル(線形写像;固有値;固有ベクトル ほか)
高校で行列を学ばずに理工系学部へ進学した2015年度からの全学生へ向けの線形代数学の教科書。近畿大学工学部の線形代数学の講義録をまとめ、線形代数に関する必須知識がコンパクトに納められた1冊。
2015年度からの行列を学ばず大学へ進学する学生に向け、線形代数の多くの必須知識を行列の定義からコンパクトにまとめた教科書。