この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クラブ文化が人を育てる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2003年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2003年06月発売】
[BOOKデータベースより]
食味随筆の宝庫 戦後の食文化とその時代を浮き彫りにする画期的な雑誌目次総覧。図書館などで未所蔵、散逸が多い食文化・味覚雑誌の解題付き細目集。
『ホームサイエンス』―1946年(昭和21年)〜1948年(昭和23年)
[日販商品データベースより]『酒』―1950年(昭和25年)〜1997年(平成9年)
『ほろにが通信』―1950年(昭和25年)〜1955年(昭和30年)
『ホロニガ』―1967年(昭和42年)〜1969年(昭和44年)
『独歩』魯山人・生活誌―1952年(昭和27年)〜1953年(昭和28年)
『嗜好』(第二次)―1955年(昭和30年)〜2008年(平成20年)
『嗜好別冊』―1960年(昭和35年)〜2002年(平成14年)
『洋酒天国』―1956年(昭和31年)〜1964年(昭和39年)
『あじくりげ』―1956年(昭和31年)〜2010年(平成22年)
『うまいもの』―1955年(昭和30年)〜1962年(昭和37年)
『季刊うまいもの』―1979年(昭和54年)〜1992年(平成4年)
『随筆雑誌・大阪暖簾』―1958年(昭和33年)〜1960年(昭和35年)
『サッポロ』―1958年(昭和33年)〜1979年(昭和54年)
『九州の味』―1960年(昭和35年)〜1966年(昭和41年)
『ビール天国』―1963年(昭和38年)〜1964年(昭和39年)
『サントリー天国』―1965年(昭和40年)〜1965年(昭和40年)
『食食食 あさめしひるめしばんめし』―1974年(昭和49年)〜1986年(昭和61年)
『食の文学館』―1987年(昭和62年)〜1990年(平成2年)
『SUNTORY・QUARTERLY』―1979年(昭和54年)〜2009年(平成21年)
『日本百店』―1962年(昭和37年)〜1962年(昭和37年)
戦後創刊された、昭和・平成にわたる日本の食文化に関する雑誌の目次総覧。20誌1965冊について、創刊号から終刊号までの目次細目を掲載。各誌の解題も記載し、その特色や変遷がわかる。「執筆者名索引」付き。