- 検証インドの軍事戦略
-
緊張する周辺国とのパワーバランス
国際政治・日本外交叢書 17
- 価格
- 7,700円(本体7,000円+税)
- 発行年月
- 2015年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623071029
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 分極化するアメリカとその起源
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2015年11月発売】
- 冷戦と開発
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2018年06月発売】
- なぜプーチンは戦争を続けるのか
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- カマラ・ハリス 未来をあきらめない
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- CIAの秘密戦争
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
台頭するインドはいかなる大国となるだろうか。また大国化することでその軍事戦略はどのように変化するのだろうか。本書はこの問いに答えようとしたものである。実はインドは多くの実戦経験をもち、その経験を通して、大国としての軍事力運用の在るべき姿を学んできた国だ。周辺国との緊張関係のなかで、その動向に注目が集まるインドの軍事戦略への理解を助け、日本の安全保障への貢献をめざす。
序章 軍事戦略を分析する枠組み
[日販商品データベースより]第1章 インドの戦争―事例の抽出
第2章 第三次印パ戦争―印パ間の古典的な戦争
第3章 スリランカ介入―スリランカ北東部における非対称戦
第4章 カルギル危機―印パ間の非対称戦
第5章 三つの戦争が軍事戦略に与えた影響
終章 インドの戦略、将来の注目点
台頭するインドは、いかなる大国となるだろうか。また大国化することで軍事戦略はどのように変化するのだろうか。その動向に注目が集まるインドの軍事戦略への理解を助け、日本の安全保障への貢献をめざす。