この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき経済学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 【図解】新・経済学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- 超入門経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年11月発売】
- エネルギー転換の国際政治経済学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年01月発売】
- 制度経済学原理
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年04月発売】
[BOOKデータベースより]
世界と日本の経済のしくみ。国際経済学の基本をもとに、グローバル経済と日本経済を考えてみよう。TPPや欧州債務危機など、最新の情報をもとに分析する。
第1部 基礎理論(国際経済学へのプレリュード;為替レートと外国為替市場;国際収支と為替レート;長期における為替レートの決定;リカード・モデル;ヘクシャー=オリーン・モデル;規模の経済性と国際貿易;グローバル化と経済政策;ISバランスの動向)
[日販商品データベースより]第2部 世界経済の変貌(アジア通貨危機と現地日系企業;WTOとEPA;中国経済と日本企業;欧州債務危機)
第3部 日本経済のグローバル化(日本の貿易と直接投資;海外へのアウトソーシング;TPP)
国際経済学の基本をもとに、グローバル経済と日本経済を考えてみよう。世界と日本の経済のしくみをやさしく解説。TPPや欧州債務危機など、最新の情報をもとに分析した改訂第2版。