- 徳川制度 中
 - 
                                
                                
                                
- 価格
 - 1,518円(本体1,380円+税)
 - 発行年月
 - 2015年02月
 - 判型
 - 文庫
 - ISBN
 - 9784003349625
 
 
[BOOKデータベースより]
江戸の町の実相を記録した歴史実録書。中巻には、山の手と下町でちがう寺子屋をはじめ、秘密結社的存在ともいうべき虚無僧、富籤興行、吉原、岡場所、娼妓、若衆など社会・風俗に関するもの、江戸城年始の儀礼を記した年始登城、下馬評、礼服、駕籠、乗物など武家社会に関するものを収録する。詳細な注釈を付す。
社会と風俗(寺子屋;三拾三間堂の由緒(続編);勧進能;富籤興行;瞽盲の社会 ほか)
江戸城と武家社会(年始登城;二十八日;城中の御能;下馬評;礼服 ほか)
江戸の町の実相を記録した歴史実録書。寺子屋、吉原など社会・風俗関係や年始登城、下馬評、礼服など武家社会関係の項目を収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徳川制度 補遺
 - 
										
										
価格:1,914円(本体1,740円+税)
【2017年03月発売】
 
- 徳川制度 下
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年11月発売】
 
- 江戸を知る事典
 - 
										
										
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年06月発売】
 
- 近世日本の対朝鮮外交
 - 
										
										
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2024年11月発売】
 
- 江戸町人地の空間史
 - 
										
										
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2018年06月発売】
 


























江戸の町の実相を記録した歴史実録書。寺子屋、吉原など社会・風俗関係や年始登城、下馬評、礼服など武家社会関係の項目を収録。