[BOOKデータベースより]
てんてんつくつく、てんつくてん。きょうもおかしなリズムにのって、どこからともなくやってくる、なぞのてんつくサーカス。そこでくりひろげられるショーは、くうちゅうブランコ、ひのわくぐり、マジックショー。でも…見どころはそれだけじゃないんです!!濁点ついたらなんになる?変化を楽しむことば絵本。
[日販商品データベースより]今日もおかしなリズムにのって、謎のサーカスがやってきた。他じゃお目にかかれないへんてこショーが見たいならのぞいてごらん。さるがざるに、とらがどらに大変身。濁点がつくと意味が変化する言葉に親しめる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おすしがあるひたびにでた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年02月発売】
- いやいやはるくん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年08月発売】
- ふしぎぞくぞく ぞくぞくかぞく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- 爆弾になったひいじいちゃん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- ふしぎなえき
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年02月発売】
てんてん つくつく てんがつくてんつく サーカス やってきた。 楽しいリズムにのってやってきた賑やかなサーカス。お客さんも大勢集まってきました。だけど、「てんつくサーカス」って何なんでしょう。それは始まってからのお楽しみ。 まずは、おさるの空中ブランコ。「てんてん つくつく くうちゅうブランコてんてんついたら さる さる さる が・・・」ページをめくると、「ざる になって ビューン!」「さる」に点々がついて「ざる」になっちゃった!お次は、トラの火の輪くぐり。「てんてん ついたら とら とら とらが・・・?」 「どら になって ジャーン!」 なるほど、このサーカスは見世物に濁点がついて、あっと驚く変身をしてしまうようです。作者は、こうだてつひろさんと田中六大さん。リズミカルな文章と、思わずクスッと笑ってしまう愉快な絵で、ショーはどんどん続きます。こんな楽しいサーカスのクライマックスには、どんなことが待っているでしょう。 言葉と文字の勉強にもなってしまうこの絵本、なぞなぞのようにも楽しめて、大勢のお話会でも盛り上がりそうですね。
(絵本ナビ編集部 掛川晶子)
てんてんつくつくって、ちいさな和太鼓の音を想像していましたが
元気な面白いサーカスは、点付く だったんですね。
さるがざる、とらがどら、と色々変身していって、、ああ、そういうことかっと納得しました。
文章が歌うようにゴロが良くて、サーカスらしい活気にあふれた絵で
明るい絵本ですね。(capellaさん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】