[BOOKデータベースより]
まわりを海にかこまれ、たくさんの島々からなる国、日本。海水におおわれた海底の地形は、いったいどうなっているのでしょう?海水の下には、富士山よりもはるかに高い山や、エベレストがすっぽり入るくらい深い谷など、おどろくような地形がかくれているのです。日本海溝から東京湾まで、日本の海底地形にせまります。「水のある場所」に注目して、世界最大規模の地図データを駆使し、ビジュアルにわかりやすく地形を解説するシリーズ第1弾。小学校中・高学年〜。
第1章 海の中を探る(地球のでこぼこはどうしてできる?;長さ3850kmの深い溝―千島・カムチャツカ海溝〜日本海溝〜伊豆・小笠原海溝;巨大な海底山脈―伊豆・小笠原弧;深く平らな海底の盆地―北西太平洋海盆 ほか)
第2章 海のひみつ(海の広さと深さ;海には陸上の10倍以上の生き物がいる!?;波と潮―目に見える海の動き;海の水は流れている ほか)
水の下にかくされた、日本の地形を見てみよう。「水のある場所」に注目して、世界最大規模の地図データを駆使し、ビジュアルにわかりやすく地形を解説するシリーズ。本巻では、日本の海底地形にせまる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- のびーる理科 化学 空気と水・燃焼・水溶液・気体
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- にっぽんのクマ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- ?に答える!小学算数 増補新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- なぜ?がわかる!にゃんこ大戦争クイズブック〜からだのぎもん編〜
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年09月発売】
- なぜ?が分かる マインクラフトで読む かがくのふしぎ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】



























まわりを海にかこまれ、たくさんの島々からなる国、日本。陸地の地形は、わたしたちもふだん目にすることができます。では、海におおわれた海底の地形は、いったいどうなっているのでしょう? 海底は、実は、平らなどではありません。富士山よりもはるかに高い山や、エベレストの高さよりも深い谷など、おどろくような地形が、海の下にはかくれているのです。世界最大規模の地図データを駆使して、「水」を切り口に日本の地形をさぐるシリーズ第1巻。