- 仕事に生かす地頭力
-
問題解決ピラミッドと9つのレッスン
ちくま文庫 ほ23ー1
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2015年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480432469
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Why型思考トレーニング
-
価格:1,133円(本体1,030円+税)
【2024年03月発売】
- プロジェクトマネジメントの本物の実力がつく本 組織力・コミュニケーション能力・リーダーシップ・キャリ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
- 入門『地頭力を鍛える』32のキーワードで学ぶ思考法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年08月発売】
- 問題発見力を鍛える
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年08月発売】
- ビジネス思考力を鍛える
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
入社3年目のマサヤくんは、あるプロジェクトのリーダーを任された。先輩のりょうこさんと共に、謎の人物ドクから「ものの考え方」を学んでいく。プロジェクトの成功の秘訣はもちろん、仕事において大切なことは何なのか?本当に考えるとはどういうことか?ということがわかってくる。ストーリー仕立てで地頭力の本質を学ぶことで、問題解決能力が自然に育つ本。
1 問題解決の基礎を知ろう(問題解決ピラミッド「Why→What→Howで考える」;結論から考える「すべてを逆向きに考えよ」;全体から考える「思考の癖をリセットせよ」;単純に考える「『要するになんなのか』を考えよ」;顧客問題解決「依頼者の要望は一度『押し返せ』」)
[日販商品データベースより]2 応用編―プロジェクトを成功に導く(プロジェクト計画「ゴールから考える」;情報収集&仮説構築「『全体から』考えてみる」;会議運営「すべては目的のためにある!」;期待値管理「やるべきことは『二つ』ある」;解決策提示「今こそ一度『押し返す』とき」;コミュニケーション「『何も伝わっていない』を前提とせよ」;人を理解する「人を見て行動せよ」;プレゼンテーション「相手の立場に立つ」;最終プレゼン&祝勝会「問題解決ピラミッドはなんにでも使える」;ドクさんからの手紙「グッドラック」)
仕事とは何なのか? 本当に考えるとはどういうことか? ストーリー仕立てで地頭力の本質を学び、問題解決能力が自然に育つ本。