この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鉄道ミュージアムガイド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- JR旅客6社徹底比較
-
価格:1,562円(本体1,420円+税)
【2023年01月発売】
- 鉄道趣味人の世界
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年02月発売】
- 大人の鉄道趣味入門
-
価格:880円(本体800円+税)
【2019年02月発売】
- さらに残念な鉄道車両たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1 車両に詳しくなろう(鉄道車両の種類を覚えよう;車両形式がつけられる法則を知ろう ほか)
[日販商品データベースより]2 列車に詳しくなろう(列車とは何なのか;明治時代に「急行」「特急」が誕生。 ほか)
3 鉄道会社の生い立ちと仕組みを知ろう(まず日本の鉄道の生い立ちを知ろう;1872年新橋〜横浜間に日本最初の鉄道が開業 ほか)
4 鉄道施設の構造を知ろう(分かったようで分からない用語;線路の幅にもいろいろある ほか)
5 鉄道の楽しみ方さまざま(鉄道に乗ることを楽しもう;鉄道に乗る ほか)
6 鉄道ファンの情報収集法(情報を集めて、もっと鉄道に詳しくなろう;鉄道雑誌に投稿するために ほか)
鉄道の基礎知識からマニアも唸るディープな情報、あるいは一歩先行く鉄道の楽しみ方までを平易な解説でお届け。鉄道趣味の深遠に触れる最初の一歩として、幅広い読者におすすめの1冊。