[BOOKデータベースより]
アイロンビーズは、アイロンをかけると溶けて固まりさまざまな形を作れるビーズです。下絵を透明なプレートの下に敷いてビーズを並べるだけなので誰でも簡単に好きな色、かたちの作品が作れます。3名の刺繍作家さんの図案をもとに、大人も子どもも楽しめるアイロンビーズ作品50点を集めました。箱やブレスレットなど組み立てにコツが必要なものもありますが、下絵通り簡単に作れるものが中心となっています。
アイロンビーズを身につけるアクセサリー(りすのブローチ/どんぐりのブローチ;きのこのブローチ/ひよこのブローチ ほか)
アイロンビーズを飾って楽しむオーナメント(マトリョーシカ;くるみ割り人形/にわとり ほか)
アイロンビーズを使う雑貨(白樺細工風コースター;雪の結晶コースター ほか)
How to make材料とつくり方(材料と道具;アイロンビーズ基本のつくり方 ほか)
大人でも作って楽しめるアイロンビーズのモチーフを紹介。平面的なものから立体的なもの、そのまま飾るものから実用を兼ねた雑貨やアクセサリーまで、3名の刺繍作家の図案をもとに50作品を収録した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 懐かしい!楽しい!昭和まちがい探し part2
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年09月発売】
- 1万軒以上片づけたプロが伝えたい 捨てるコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 一冊でわかる日本地図・世界地図
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 遊んで身につく集中力!マインクラフトひらめきブックDX
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年02月発売】
- 嶽啓道 まじなゐ作法
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
アイロンビーズは、アイロンをかけると溶けて固まりさまざまな形を作れるビーズです。
下絵を透明なプレートに敷いて下絵通りにビーズをはめるだけなので誰でも簡単に好きな色、かたちの作品が作れます。
子どもの手芸のイメージがありますが、最近は、アクセサリーなどを作る方が増えたり、大人の間でも密かなブームになりつつあります。
かわいい作品に定評のある新美麻玲さん、Nitkaさん、堀内さゆりさんの3名の刺繍作家さんの図案をもとに、大人も子どもも楽しめるアイロンビーズ作品約50点を集めました。
アクセサリー、クリスマスオーナメント、小花柄のコースター、箱などの立体物も作れます。
ヨーロッパの雰囲気でまとめ、今までにないアイロンビーズの本となっています。
箱やブレスレットなど組立てにコツが必要なものもありますが、下絵通り簡単に作れるものが中心となっています。
アイロンがけは必ず保護者の方が行ってください。